お酒は20歳になってから。
20歳未満の方に酒類の販売はいたしません。
シンカスピリッツサイトをご覧いただきましてありがとうございます。
通信販売サイトをオープンしました。
石垣市内は送料無料で配達しますので今まで通り直接ご連絡ください。
イシガキトロピカル 700ml
¥6,200
イシガキトロピカルは石垣島産のトロピカルフルーツとサトウキビを一緒に発酵させて 蒸留したフルーツラムリキュールという新しいジャンルのお酒です。 ラムやフルーツラムを製造するうち、だんだんと南米のダークラムのようなフルーツの奥深さを感じる味に近づいている感触があったので、今回は石垣島らしい南国フルーツをブレンドしてフルーツラムを作りました。 使用したフルーツはパイナップル、グアバ、パパイヤ、アセロラなど…ヒントをちりばめたラベルになっているので「何のフルーツが入っているのかな?」と探りつつ熟成されたラムの奥にある果物のハーモニーをお楽しみください。 こちらは蒸留後にウッドチップにより熟成し、樽香を加えました。 甘いものととても相性がよく、ロックやソーダ割りはもちろん、紅茶やさんぴん茶を使ったホットカクテルにもおすすめの仕上がりです。 ※これはお酒です。20歳未満の購入は法律で禁止されています。 製造方法 サトウキビ濃縮液と石垣島産フルーツを発酵させてローワインを作り原料アルコールとともに蒸留。 アルコールとエキス分を調整しました。 その後オークを使った東京クラフトリキュール独自のITUKI熟成により しっかりと樽の香りを付けました。 基本情報 容量:700ml アルコール度:40% エキス分:3% チルドフィルター:不使用 ※最低限のろ過のみでチルドフィターを使用していないため、香りの成分が凝集し沈殿浮遊する場合があります。 最低限の濾過にとどめておりますので濁りや澱が生じる場合があります
イシガキトロピカル 200ml
¥2,200
イシガキトロピカルは石垣島産のトロピカルフルーツとサトウキビを一緒に発酵させて 蒸留したフルーツラムリキュールという新しいジャンルのお酒です。 ラムやフルーツラムを製造するうち、だんだんと南米のダークラムのようなフルーツの奥深さを感じる味に近づいている感触があったので、今回は石垣島らしい南国フルーツをブレンドしてフルーツラムを作りました。 使用したフルーツはパイナップル、グアバ、パパイヤ、アセロラなど…ヒントをちりばめたラベルになっているので「何のフルーツが入っているのかな?」と探りつつ熟成されたラムの奥にある果物のハーモニーをお楽しみください。 こちらは蒸留後にウッドチップにより熟成し、樽香を加えました。 甘いものととても相性がよく、ロックやソーダ割りはもちろん、紅茶やさんぴん茶を使ったホットカクテルにもおすすめの仕上がりです。 ※これはお酒です。20歳未満の購入は法律で禁止されています。 製造方法 サトウキビ濃縮液と石垣島産フルーツを発酵させてローワインを作り原料アルコールとともに蒸留。 アルコールとエキス分を調整しました。 その後オークを使った東京クラフトリキュール独自のITUKI熟成により しっかりと樽の香りを付けました。 基本情報 容量:700ml アルコール度:40% エキス分:3% チルドフィルター:不使用 ※最低限のろ過のみでチルドフィターを使用していないため、香りの成分が凝集し沈殿浮遊する場合があります。 最低限の濾過にとどめておりますので濁りや澱が生じる場合があります
イシガキバンシルゥ 700ml
¥6,200
イシガキバンシルゥは石垣島産のグアバ(方言でバンシル、バンシルゥと呼ばれています。)とキビ砂糖を一緒に発酵させて蒸留したフルーツラムリキュールという新しいジャンルのお酒です。 グアバは山の中に野生で育っていたり、個人のお庭になっていたりと石垣島では本当に身近な果物です。 今回は友人宅の木にたくさん実がついたのをきっかけに製造が始まりました。 グアバは果実が赤いもの、白いもの、大ぶりのもの、小さいものなど種類もたくさんあるのですが、今回はアルコールを作る最初の段階で大ぶりな白いグアバ、蒸留直前で香りをつけるため小ぶりで香りが強いストロベリーグアバを主に使いました。 グアバ独特の青っぽさは蒸留によって消え、ピンク色の果実をイメージさせるフルーツ感が強い仕上がりになっています。 ラベルはシンカスピリッツの前身である【Deerest】からの景色と目の前にあったグアバの木をモデルにしました。毎晩のようにグアバの木に遊びに来ていたヤエヤマオオコオモリが今も元気でいたらうれしいなって思います。 ロックやソーダ割はもちろん、トニックウォーターやフルーツジュースと相性がよく、カクテルベースとしてもおすすめです。 ※これはお酒です。20歳未満の購入は法律で禁止されています。 製造方法 グアバ、石垣島産の砂糖を発酵させてローワインを作ります。 直前にグアバをさらに加えてから蒸留。 水と甘味を加えてアルコールとエキス分を調整しました。 基本情報 容量:700ml アルコール度:40% エキス分:3% チルドフィルター:不使用 カラーリング:なし ※最低限のろ過のみでチルドフィターを使用していないため、香りの成分が凝集し沈殿浮遊する場合があります。 最低限の濾過にとどめておりますので濁りや澱が生じる場合があります。
イシガキバンシルゥ 200ml
¥2,200
イシガキバンシルゥは石垣島産のグアバ(方言でバンシル、バンシルゥと呼ばれています。)とキビ砂糖を一緒に発酵させて蒸留したフルーツラムリキュールという新しいジャンルのお酒です。 グアバは山の中に野生で育っていたり、個人のお庭になっていたりと石垣島では本当に身近な果物です。 今回は友人宅の木にたくさん実がついたのをきっかけに製造が始まりました。 グアバは果実が赤いもの、白いもの、大ぶりのもの、小さいものなど種類もたくさんあるのですが、今回はアルコールを作る最初の段階で大ぶりな白いグアバ、蒸留直前で香りをつけるため小ぶりで香りが強いストロベリーグアバを主に使いました。 グアバ独特の青っぽさは蒸留によって消え、ピンク色の果実をイメージさせるフルーツ感が強い仕上がりになっています。 ラベルはシンカスピリッツの前身である【Deerest】からの景色と目の前にあったグアバの木をモデルにしました。毎晩のようにグアバの木に遊びに来ていたヤエヤマオオコオモリが今も元気でいたらうれしいなって思います。 ロックやソーダ割はもちろん、トニックウォーターやフルーツジュースと相性がよく、カクテルベースとしてもおすすめです。 ※これはお酒です。20歳未満の購入は法律で禁止されています。 製造方法 グアバ、石垣島産の砂糖を発酵させてローワインを作ります。 直前にグアバをさらに加えてから蒸留。 水と甘味を加えてアルコールとエキス分を調整しました。 基本情報 容量:200ml アルコール度:40% エキス分:3% チルドフィルター:不使用 カラーリング:なし ※最低限のろ過のみでチルドフィターを使用していないため、香りの成分が凝集し沈殿浮遊する場合があります。 最低限の濾過にとどめておりますので濁りや澱が生じる場合があります。
ヤマネコダイキリ 700ml
¥6,200
ダイキリはラム、ライム、砂糖をシェイクしたショートカクテルです。 このリキュールはライムの代わりに島レモンと呼ばれるマイヤーレモンの果汁を使用してそのままでもカクテルのように楽しめるお酒に仕上げました。 西表島産の黒糖から作ったラムに西表島産のマイヤーレモンという、西表島の恵みと魅力を詰め込んだリキュールです。 ※これはお酒です。20歳未満の購入は法律で禁止されています。 製造方法 西表島産黒糖液を発酵させてローワインを作ります。 蒸留後に水、甘味、レモンを加えてアルコールとエキス分を調整しました。 基本情報 容量:700ml アルコール度:40% エキス分:3% チルドフィルター:不使用 カラーリング:なし ※レモン果汁成分が沈殿しますのでしっかり振ってからお召し上がりください。 冷暗所に保管の上開封後はお早めにお召し上がりください。
ヤマネコダイキリ 200ml
¥2,200
ダイキリはラム、ライム、砂糖をシェイクしたショートカクテルです。 このリキュールはライムの代わりに島レモンと呼ばれるマイヤーレモンの果汁を使用してそのままでもカクテルのように楽しめるお酒に仕上げました。 西表島産の黒糖から作ったラムに西表島産のマイヤーレモンという、西表島の恵みと魅力を詰め込んだリキュールです。 ※これはお酒です。20歳未満の購入は法律で禁止されています。 製造方法 西表島産黒糖液を発酵させてローワインを作ります。 蒸留後に水、甘味、レモンを加えてアルコールとエキス分を調整しました。 基本情報 容量:700ml アルコール度:40% エキス分:3% チルドフィルター:不使用 カラーリング:なし ※レモン果汁成分が沈殿しますのでしっかり振ってからお召し上がりください。 冷暗所に保管の上開封後はお早めにお召し上がりください。
イシガキパッションフルーツ 700ml
¥6,200
イシガキパッションフルーツは石垣島産のパッションフルーツとキビ砂糖を一緒に発酵させて 蒸留したフルーツラムリキュールという新しいジャンルのお酒です。 石垣島の新たな特産品として年々進化しているパッションフルーツ…お酒にすることで酸味のうしろに隠れがちな優しい香りを引き出しました。 ロックやソーダ割はもちろん、ラム感が強いのでトニックウォーターやフルーツジュースと相性がよく、カクテルベースとしてもおすすめです。 ※これはお酒です。20歳未満の購入は法律で禁止されています。 製造方法 パッションフルーツ、キビ砂糖を発酵させてローワインを作ります。 直前にパッションフルーツをさらに加えてから蒸留。 水と甘味を加えてアルコールとエキス分を調整しました。 基本情報 容量:700ml アルコール度:40% エキス分:3% チルドフィルター:不使用 カラーリング:なし ※最低限のろ過のみでチルドフィターを使用していないため、香りの成分が凝集し沈殿浮遊する場合があります。 最低限の濾過にとどめておりますので濁りや澱が生じる場合があります。
イシガキパッションフルーツ 200ml
¥2,200
イシガキパッションフルーツは石垣島産のパッションフルーツとキビ砂糖を一緒に発酵させて 蒸留したフルーツラムリキュールという新しいジャンルのお酒です。 石垣島の新たな特産品として年々進化しているパッションフルーツ…お酒にすることで酸味のうしろに隠れがちな優しい香りを引き出しました。 ロックやソーダ割はもちろん、ラム感が強いのでトニックウォーターやフルーツジュースと相性がよく、カクテルベースとしてもおすすめです。 ※これはお酒です。20歳未満の購入は法律で禁止されています。 製造方法 パッションフルーツ、キビ砂糖を発酵させてローワインを作ります。 直前にパッションフルーツをさらに加えてから蒸留。 水と甘味を加えてアルコールとエキス分を調整しました。 基本情報 容量:700ml アルコール度:40% エキス分:3% チルドフィルター:不使用 カラーリング:なし ※最低限のろ過のみでチルドフィターを使用していないため、香りの成分が凝集し沈殿浮遊する場合があります。 最低限の濾過にとどめておりますので濁りや澱が生じる場合があります。
ヤエヤマピーチパイン熟成版 700ml
¥6,200
ヤエヤマピーチパインは石垣島産のピーチパインとサトウキビを一緒に発酵させて 蒸留したフルーツラムリキュールという新しいジャンルのお酒です。 沖縄県発祥のパイナップル品種ピーチパインを生産地ならではの完熟の状態で使用しています。 こちらは熟成バージョンなので樽香が加わりブランデーとダークラム両方の良さが楽しめるホットカクテルにもおすすめのリキュールです。 ※これはお酒です。20歳未満の購入は法律で禁止されています。 製造方法 サトウキビ濃縮液、ピーチパインを発酵させてローワインを作り蒸留。 水と甘味を加えてアルコールとエキス分を調整しました。 熟成版はその後フレンチオークを使った東京クラフトリキュール独自のITUKI熟成により しっかりと樽の香りを付けました。 基本情報 容量:700ml アルコール度:40% エキス分:3% チルドフィルター:不使用 ※最低限のろ過のみでチルドフィターを使用していないため、香りの成分が凝集し沈殿浮遊する場合があります。 最低限の濾過にとどめておりますので濁りや澱が生じる場合があります。
ヤエヤマピーチパイン熟成版 200ml
¥2,200
ヤエヤマピーチパインは石垣島産のピーチパインとサトウキビを一緒に発酵させて 蒸留したフルーツラムリキュールという新しいジャンルのお酒です。 沖縄県発祥のパイナップル品種ピーチパインを生産地ならではの完熟の状態で使用しています。 こちらは熟成バージョンなので樽香が加わりブランデーとダークラム両方の良さが楽しめるホットカクテルにもおすすめのリキュールです。 ※これはお酒です。20歳未満の購入は法律で禁止されています。 製造方法 サトウキビ濃縮液、ピーチパインを発酵させてローワインを作り蒸留。 水と甘味を加えてアルコールとエキス分を調整しました。 熟成版はその後フレンチオークを使った東京クラフトリキュール独自のITUKI熟成により しっかりと樽の香りを付けました。 基本情報 容量:700ml アルコール度:40% エキス分:3% チルドフィルター:不使用 ※最低限のろ過のみでチルドフィターを使用していないため、香りの成分が凝集し沈殿浮遊する場合があります。 最低限の濾過にとどめておりますので濁りや澱が生じる場合があります。
ヤエヤマピーチパイン 700ml
¥6,200
ヤエヤマピーチパインは石垣島産のピーチパインとサトウキビを一緒に発酵させて蒸留した フルーツラムリキュールという新しいジャンルのお酒です。 沖縄県発祥のパイナップル品種ピーチパインを生産地ならではの完熟の状態で使用しています。 ※これはお酒です。20歳未満の購入は法律で禁止されています。 製造方法 サトウキビ濃縮液、ピーチパインを発酵させてローワインを作り蒸留。 水と甘味でアルコールとエキス分を調整しました。 桃とパイナップル、ラムの香りが漂うほんのり甘いラムリキュールです。 ロックやソーダ割はもちろん、トニックウォーターやフレッシュジュースとの相性もいいのでカクテルベースとしてもおすすめです。 基本情報 アルコール度:40% エキス分:3% チルドフィルター:不使用 カラーリング:なし ※最低限のろ過のみでチルドフィターを使用していないため、香りの成分が凝集し澱が浮遊したり濁りが出る場合があります。
ヤエヤマピーチパイン 200ml
¥2,200
ヤエヤマピーチパインは石垣島産のピーチパインとサトウキビを一緒に発酵させて蒸留した フルーツラムリキュールという新しいジャンルのお酒です。 沖縄県発祥のパイナップル品種ピーチパインを生産地ならではの完熟の状態で使用しています。 ロックやソーダ割はもちろん、トニックウォーターやフレッシュジュースとの相性もいいのでカクテルベースとしてもおすすめです。 ※これはお酒です。20歳未満の購入は法律で禁止されています。 製造方法 サトウキビ濃縮液、ピーチパインを発酵させてローワインを作り蒸留。 水と甘味でアルコールとエキス分を調整しました。 桃とパイナップル、ラムの香りが漂うほんのり甘いラムリキュールです。 基本情報 アルコール度:40% エキス分:3% チルドフィルター:不使用 カラーリング:なし ※最低限のろ過のみでチルドフィターを使用していないため、香りの成分が凝集し澱が浮遊したり濁りが出る場合があります。
ジンリキュール【イシガキシークヮーサー】500ml(完売)
¥8,200
SOLD OUT
石垣島×東京クラフトリキュールのコラボレーション第4弾! イシガキシークヮーサーは石垣島産シークヮーサーをたっぷり使用。東京クラフトリキュールならではのボタニカル配合で爽やかな特徴を引き出したほんのり甘いトムジンタイプのお酒です。そのままでもおいしくお召し上がりいただけますが、ソーダ割りは特におすすめ!暑い日や頑張ったあとにぴったりです。 ※これはお酒です。20歳未満への酒類販売は法律で禁止されています。 アルコール度:47% エキス分:3% チルドフィルター:不使用 カラーリング:不使用 ※最低限のろ過のみでチルドフィターを使用していないため、香りの成分が凝集し沈殿浮遊する場合があります。 製造方法 ジェニパーベリーを中心としたボタニカルをスピリッツ(米アルコール)に浸漬、香りを抽出。 小型の銅製ポットスティルにて湯浴式でゆっくりと蒸留。 水と砂糖でアルコールとエキス分を調整。 原料 ベースアルコール:国内製造スピリッツ(米原料アルコール) 糖分:上白糖 香料:ハーブ・スパイス 使用ボタニカル 21種類 ジェニパーベリー/マケドニア産 シークヮーサー/石垣島産 コリアンダーシード/モロッコ産 リコリス/スペイン産 ニッキ葉/東京都板橋区産 生姜/高知県
ジンリキュール【イシガキシークヮーサー】200ml
¥4,200
ジンリキュール【イシガキシークヮーサー】は石垣島産シークヮーサーをたっぷり使用。 東京クラフトリキュールならではのボタニカル配合で爽やかな特徴を引き出したほんのり甘いトムジンタイプのお酒です。 そのままでもおいしくお召し上がりいただけますが、ソーダ割りは特におすすめ! 暑い日や頑張ったあとにぴったりです。 ※これはお酒です。20歳未満への酒類販売は法律で禁止されています。 製造方法 ジェニパーベリーを中心としたボタニカルをスピリッツ(米アルコール)に浸漬、香りを抽出。 小型の銅製ポットスティルにて湯浴式でゆっくりと蒸留。 水と砂糖でアルコールとエキス分を調整。 基本情報 アルコール度:47% エキス分:3% チルドフィルター:不使用 カラーリング:不使用 ※最低限のろ過のみでチルドフィターを使用していないため、香りの成分が凝集し沈殿浮遊する場合があります。
イシガキモヒート(完売)
¥6,200
SOLD OUT
イシガキ・モヒートは石垣島産のフルーツ、レモン、グァバ、パパイヤ、バナナとサトウキビを一緒に発酵させて蒸留したフルーツラムにモヒートミントを漬込、石垣島産の旨味たっぷりの砂糖を加えて作りました。 ※これはお酒です。20歳未満の購入は法律で禁止されています。 製造方法 サトウキビ濃縮液、フルーツ、レモン、グァバ、パパイヤとを発酵させてローワインを作ります。 ここに米アルコールを加えて蒸留、フルーツラムを作り、 モヒートミント(イエルバブエナ)とレモンの皮を浸漬し、石垣島産の砂糖を加えて甘味を加えて調整。 アルコール度:40% エキス分:3% チルドフィルター:不使用 カラーリング:なし/モヒートミント、キビ砂糖由来のダークグリーン~ダークイエロー 原材料 サトウキビ濃縮液 グァバ パパイヤ レモン バナナ /石垣島産 原料用米アルコール/国内産 キビ砂糖/石垣島産、モヒートミント(イエルバブエナ)、レモン/石垣島産 ※最低限のろ過のみでチルドフィターを使用していないため、香りの成分が凝集し濁りや澱が生じる場合があります。